Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/kir751405/public_html/top/wp/wp-content/themes/visit/include/one_route/single/mainvisual.php on line 14
Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/kir751405/public_html/top/wp/wp-content/themes/visit/include/one_route/single/mainvisual.php on line 14
人気の黒部峡谷・立山黒部アルペンルート・
上高地を巡るコース
黒部峡谷、立山黒部アルペンルート、上高地の豪華三本立てコース。
「特別名勝」と「特別天然記念物」の両指定を受けている場所は、日本で黒部峡谷と上高地だけ。
「黒部峡谷パノラマ展望ツアー」に参加し、ツアー参加者しか入れない場所の景色をお楽しみいただけます。お泊まりは両県の温泉地でゆったりと。
黒部峡谷、立山黒部アルペンルート、上高地の豪華三本立てコース。
「特別名勝」と「特別天然記念物」の両指定を受けている場所は、日本で黒部峡谷と上高地だけ。
「黒部峡谷パノラマ展望ツアー」に参加し、ツアー参加者しか入れない場所の景色をお楽しみいただけます。お泊まりは両県の温泉地でゆったりと。

コースの特徴
- 人気の黒部峡谷、立山黒部アルペンルート、上高地が一度に巡れる
- ツアー参加者しか行けない場所に行ける(黒部峡谷パノラマ展望台)
- お泊まりは両県の温泉地でゆったり
- 3日目は市内宿泊施設から楽々移動で上高地へ
- 日本の「特別名勝」と「特別天然記念物」の両方に指定されている場所は、全国で黒部峡谷と上高地の2ヶ所だけ!

1日目モデルコース
7:52発
東京(上野・大宮)駅
はくたか553号
10:25着
黒部宇奈月温泉駅
11:01発
新黒部駅
11:26着
宇奈月温泉駅
11:48発
宇奈月駅

黒部峡谷パノラマ展望ツアー(約6時間)黒部峡谷パノラマ展望ツアー(専用車)
欅平駅からは、ヘルメットを着用し、専用列車に乗り換え、下部トンネルへ移動します。昭和10年頃から走る凸型の機関車です。
詳しく見る

黒部峡谷パノラマ展望ツアー 竪抗トンネル
専用車が下部トンネルに到着すると、トロッコの車両ごと乗せることができる竪坑エレベーターに乗って上部トンネルへ移動します!

黒部峡谷パノラマ展望ツアーパノラマ展望台
上部トンネルを出て、登山道を15分ほど歩いて行くと、開けた高台に到着。晴れていれば、立山連峰や毛勝三山のパノラマを展望できます。
17:58着
宇奈月駅
宇奈月温泉(泊)
源泉は、黒部川上流にある黒薙(くろなぎ)温泉。湯量が豊富で、泉温は90℃近くあります。アルカリ性の単純泉で「美肌の湯」と言われます。
または金太郎温泉・小川温泉(泊)
1日目のPICKUP PLAN
黒部峡谷パノラマ展望ツアー
「黒部宇奈月温泉の新たな観光・通常入れない施設への立ち入り」。
黒部峡谷トロッコ電車終点「欅平駅」その先の、一般のお客様は立ち入る事のできない関西電力工事用区域内の「専用列車」・「トンネル」・「竪坑エレベーター(高低差200m)」の体験と、周辺の白馬鑓ヶ岳、唐松岳などの北アルプスの山々が間近に展望できるルートを散策をする特別企画となります。
2日目モデルコース
9:06発
宇奈月温泉駅
アルペン4号

10:46着/11:20発
「立山黒部アルペンルート」立山駅
立山ケーブルカーで移動

11:27着/11:40発
「立山黒部アルペンルート」美女平
立山高原バスで移動

12:30着/13:45発
「立山黒部アルペンルート」室堂
立山トンネルトロリーバスで移動

13:55着/14:20発
「立山黒部アルペンルート」大観峰
立山ロープウェイで移動

14:27着/14:40発
「立山黒部アルペンルート」黒部平
黒部ケーブルカーで移動

14:45着
「立山黒部アルペンルート」黒部湖

15:35発
「立山黒部アルペンルート」黒部ダム
関電トンネル電気バスで移動

15:51着/16:00発
「立山黒部アルペンルート」関電トンネル電気バス(扇沢駅)
路線バス
16:35着/17:20発
信濃大町駅
18:12着
松本駅
松本市内または浅間温泉・美ヶ原温泉
浅間温泉は1300年の歴史があり、県内の温泉の中でも有数の湯量を誇ります、源泉が約50℃と高温で「完全掛け流し」の宿が多いのが特徴。
3日目モデルコース

上高地直行便ツアー「松本発着便」上高地(大正池)
焼岳の大噴火でできた池。その際水没した林が立ち枯れとなった景色は、神秘的。美しい水面に、雄大な穂高連峰の姿を映します。

上高地直行便ツアー「松本発着便」上高地バスターミナル

上高地直行便ツアー「松本発着便」河童橋周辺散策(各自昼食)
上高地バスターミナルから徒歩5分の場所にある上高地のシンボル。橋上から望む穂高連峰や焼岳、梓川の水面の美しさは見事です。

上高地直行便ツアー「松本発着便」上高地バスターミナル

15:00~15:30着
上高地直行便ツアー「松本発着便」松本駅
松本市内観光
18:35発
松本駅
スーパーあずさ32号
21:06着
(立川)新宿駅
3日目のPICKUP PLAN
上高地直行便ツアー「松本発着便」
◆◆お泊りの宿から上高地へ直行!◆◆
中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されている上高地。
マイカーでは入れない沢渡から先のバスターミナルまで楽々移動できる乗合ツアーです。松本駅または各宿泊施設発着便で、該当エリアに宿泊の方に便利なプランです。